Quantcast
Channel: 健三パワー
Viewing all 10942 articles
Browse latest View live

2回目

$
0
0
今月2回目の



山口への遠征試合へ!




宮島で昼食





いい景色です。










無事到着!

明日は

$
0
0
みんなやってくれますよ!











ですよね!?












\(^^)/





おはようございます!

$
0
0
みんな目覚めがよさそうです!































しっかり朝ごはん食べましょう!





今から帰ります!

やはり

$
0
0



この山口からの







帰りのバスは、悔しさと、反省が多く、つらい帰路です…。



生活発表会

$
0
0

 今日は、

 

 

 朝から、たいがの

 

をみてきました!

(忍者の格好をしての踊り!)

 

 

頑張って踊ってました!

(少し間違ってたみたいですが)

 

 

 

 

 

 

試合は明日更新します。

 

 

 

 

 

JO最終予選

$
0
0

 日曜日は、

 

 春季大会最後のチャンス!

 

 JO最終予選でした。

 

 

 

 山口だけでなく、大阪でも、

 牧野校から8名が参加。

 

 

 まず、大阪組

 

 結果だけですが、

 私的には、はるなちゃんの200mIMベスト!

 ももあちゃん50mbrベスト!嬉しいですね。

 あと、

 しゅんやくんの50br惜しかったなぁ・・・・。

 

 ひなのちゃんは、no best・・・

 

 

 そして、

 山口組ですが、

 

 

 

 全体的に上手く導けず反省が多かったです・・・。

 最終予選は、やはり、JO切るための試合なので

 切れないとダメですね・・・

 

 

 

 

まず、一緒に写っている

何回も一緒に合宿行って担当した

りゅうせいくん(枚方校) 

100mflyでJO初出場

おめでとう

 

 

そうすけくん

気合いがすごく入った熱いレースをしてくれました!

200mfrは少し後半バテてしまいましたが、前半攻

めるそうすけくんらしい積極的ないいレースでした!

50mfrは、ターンが悪かったですがベスト更新!!

挑んだチャレンジレースでも28″69のベスト!!

JO届かず・・・残念でしたが、夏はリベンジ!できる!

 

 

 

 

 

残念ながら、

C女フリーリレー届かず・・・。

悔しい・・・。

 

 

 

りなちゃん

50mfr 28″76  ベスト!でしたが、JO 0.07秒足らず・・・

しかし、フリーリレー1泳で、やってくれました 

28″52   念願の50mfr JO突破

50mfrは春のJOからベストでず・・・

私もなんとかしたかった所、最後にほんと頑張ってくれました!

これで、目標の3種目突破!!(内容は少し違いますが) 

JOでもベスト!更新お願いします。

 

 

 

 

みきちゃん

朝は、全然カラダ動いていなくて、50mflyもno bsetですごく

心配でしたが、100mflyのレースに行く前すごくいい表情を

していました。後半頑張ってくれて1′06″2 ベスト

チャレンジ!レースへ、前半0.2秒上げましたが・・・後半もたずで

残念ながら、JO届かず・・・。この経験はきっと次につながります。

悔しさを忘れないことが大切です。あきらめない。

 

 

 

 

まゆかちゃん

う~ん。

めずらしく体調不良があって・・・・・。から、ずうっと調子が

悪かった・・・・・。

早く戻して、JOでは活躍してもらいましょう

 

   

 

 

みくちゃん

やはり、朝からカラダが動かない感じですね・・・・。これは、

朝練からパフォーマンス上げれるようにしていきましょう!

夕方の50mbaは、カラダも動き一番よかったですが、

ターンが・・・・・・・JOでは、完璧なターンができるように

練習あるのみ。練習は頑張れるようになっています、ただ

練習と試合との泳ぎが変わります・・・緊張がそうさせる

のかなぁ~一緒に課題克服していこう

 

 

 

 

 

 

 

りょうこちゃん

東大阪AB級大会の前よりは、調子があまりよくなかった・・・・。

50m前半ちょっと力んでたかなぁ・・。

また、レースが朝一ということもあり、プランどおりいかなかった・・。

100mfrも前半28秒台で入りましたが・・・・後半もたず・・・。

結果を受けて、もっと練習レベル上げていかないとダメですね。

 

 

 

 

 

 

 

そして!

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 


初!JO突破!

$
0
0

 ほのかちゃんがやってくれました

 

 

 200mfly 2′18″58 で泳ぎ、

 

 

 な~んと、初めてのJO出場を決めました

 

 

 このラストチャンス!で、ほんと、頑張ってくれました

 今持ってる力は全部出し切る最高のレースでした

 150mまでは、冷静に見れましたが、ほんと、ラスト

 の50mは、ただ祈りながら、大きな声で応援するだ

 けでした。電光掲示板を見て、ガッツポーズ

 ほんと感動しました!いやぁ~泣けました

 私は、下で応援してたのですが、観覧席のコーチも、

 みんなガッツポーズしてくれてすごく嬉しかったです。

 

 

 

 Dグループでの初出場! それも200mfly!

 これはほんと嬉しいですね。

 牧野のみんなにも励みになります。

 

 

 

 そして、約束していたこの写真

 (ほのかちゃんと悠子のツーショット)

 

 (一昨年の11月牧野校競泳大会に来た時に撮った写真です。)

 

 

 ほのかちゃんが、小学校6年生の時です。

 その時に、悠子に200mflyを頑張って行く!

 ので、一緒に写真を撮ってもらいました。また、

 JO決めたらブログに載せる!と約束しました!

 (使えてよかった)

 

 

 

 

 

 担当して2年。

 担当した時は、まだ、JOを狙えるというような

 段階でなかったですが、JOに行きたいなら、

 中1での200mflyやなぁ。と話しました。それ

 もあり、小6から出れる試合は、200mflyに出

 場しており、今考えると長期計画としてそれも

 よかったのだと思います。

 

 

 そして、 

 

 普段は、(あまり言うこと聞かないし)

  あまり褒めないのですが、

 

 

 

 偉かったのは、

 

 練習ノート!  2年間で11冊!

 私が、最初に、毎日感想を6行以上書くと

 JO行ける!と話ししました。

  (今では8~10行書いてます!)

 それをきちんと実行していましたね。

 (私も1~2週間の提出で1回1ページの返事を

 書いてるのでいっぱい書いてきましたよ。)

 

 

 

 

 これは、あくまでも通過点。

 もっと上を目指して、また、全国選手として、

 いろんな面で見本になる選手になってほしい

 です。

 

 

 

 

 これで、牧野校のJO出場者念願の二桁!10名に

 なりました。これもすごく嬉しいことですね。

 JOに出場する人は、牧野SSの代表です!

 活躍できるように、1ヶ月もっともっと練習しましょうね。

 

 

 また、来年度に向けての勝負がはじまっています。

 自分の目標 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、1年!

 ・・・・!しっかりと目標を立てて挑みましょう!

 

 

 

 

 

 

昨夜は

$
0
0

 高校の先輩からお誘いを頂いて、

 

 

 

 

 先輩、同級生、後輩が集っての

 

 飲み会!に行ってきました!

 

 

 いやぁ~楽しかった!

 いやぁ~よく飲んだ!

 あっという間の4時間半。

 

 私の都合に合わせて頂き、

 ほんと感謝です。

 先輩ありがとうございました!

 また、誘ってください!

 

 

 

 

 

今話題の

$
0
0

 これだ!

 

 

 

 発見!!

 

今話題の閉店しない閉店セール!

 

 

熱い

$
0
0

 ひろしと

 

 

 

 牧野について、熱いミーティング!

 

 

 いい施設にしていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学ぶべし!

$
0
0

 

 

 

 チーム力アップは不可欠です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに

$
0
0

 美味しいお肉さんに、

 

 

 出会えました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しかった!!

 

 

 

 

 

大阪府強化練習会

$
0
0

今日は、朝練後、




大阪府強化練習会に行ってきました!






みんな、いい刺激をもらったと
思います❗

う~ん、


 

もっともっと強くならないと!



頑張るぞ!

 

 




 


初優勝!

$
0
0

 ラグビー日本選手権!

 

 

 ヤマハが初優勝!!

 

 清宮監督さすがですね~

 

 

 4年目ですか!? 

 

 また、サントリー相手だけに、

 いろんな思いがあるでしょうね。

 

 

 

 

 

今日は

$
0
0
グループ全校集まっての、




本科生の競泳大会!








牧野校頑張れ~





やったー!

$
0
0

 昨日は、

 

 

 第6回オール木幸スイムミート

 

 

 

 

 

 

木幸グループ!

枚方校!

 

 

 

 

 

生駒校!

 

 

 

 

 

星田校!

 

 

 

 

 

NACL校!

 

 

 

 

 

 

 

B&G高島校!

 

 

 

 

 

 

 

香里校!

 

 

 

 

 

 

そして、

わが

牧野校!

 

牧野校代表のみんなです!

 

 

 

全7校が集まっての本科生の熱い競泳大会!でした。

 

 

 

 

 

 

かわいい選手宣誓!でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

レース前は、みんな緊張

 

 

 

 

 

 

 

緊張感があり、こども達が一生懸命泳ぎ、

コーチのみんなが必死に応援して、

リレーもすごく熱いレースばかりで、

すごくいい大会でした!

 

 

 

 

 

また、

エキシビジョンで、

コーチチーム対各校育成選抜!

やりました!コーチチーム勝利

育成のみんなありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

そして、

ドキドキの

結果発表ですが、

 

 

 

 

 

 

な、

 

 

 

 

な~んと、

 

 

 

 

牧野校念願の

初  優  勝

することができました!

(レース中も牧野校が勝つと!保護者席すごく盛り上がってました!

 応援ありがとうございました

  

 

 

 

 

みんなやったねー

ほんとみんなよく練習の成果を出して、

頑張ってくれました

 

おめでとう

 

 

 

 

今回、コツコツやってきた全コーチの努力が

結果となったのだと思います。

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ~嬉しいですね。

牧野校に来て3年。

最大で困難な目標が

達成!されました。

選手・コーチのみなさまに、

ほんと感謝です。

ありがとうございました

 

 

 

 

優勝しましたが、ほんと紙一重でした。

これをステップに、また、今日から

挑戦者の気持ちを持ち続けて、

スタッフ一同頑張っていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回チャンピオンシップ

$
0
0

 そして、午後からは、

 

 

 

 

 木幸グループ育成・選手部門の初めて(第1回)

 6校による対抗戦!

 

が行われました!

 

 

 

こちらも熱いレースが続きました!

 

 

 

 

チーム最速対抗リレー!

う~ん、

3位・・・。

 

 

 

 

 

こうした対抗戦をすると、力不足、

弱点がよくわかります。

 

 

 

 

 

 

やはり、

枚方校圧勝!強い!

 

 

 

 

その中、

個人賞では、

まゆかちゃん

C女

優秀賞!おめでとう!

 

 

 

 

 

りょうやくん

な~んと、

男子優秀賞!!おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

牧野校も頑張りました!

第2位

 

 

 

 

 

 

 

よし!

もっと幅広く総合力アップだーーー!

 

 

 

 

 

 

 

 

花園

$
0
0

 2019年ラグビーワールドカップ!

 

 花園でも開催が決まりました!!

 

 

 

 世界のラグビーが東大阪でみれますね。

 

 

 

 

 

 

Viewing all 10942 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>