Quantcast
Channel: 健三パワー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10942

やまぐちしゃしんしゅう

$
0
0

 

 お待たせしました

 

 

 やまぐちしゃしんしゅうです。

 

 (あまり、しゃしんとれませんでした・・・。)

 

 

 

 

 

 「サービスエリア」

 

みんな思ったほど長バスも疲れなかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「初、山口!初きらら!」

すごくきれいで、いいプールでした。サブプールもあって最高でした。

 

 

 

 

 

 

 

 「記念撮影」

きれいなプールをみて、みんな嬉しそうでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

「長水の練習しんどかった・・・(前日)」

長水で練習できることを喜んでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「りょうたくんと?」

 

 

 

 

 

 

 

 

「りょうたくんと?」

 

 

 

 

 

 

 

「りょうたくんと?」

りょうたくんの人懐っこい性格もあるのでしょうが、他校のお兄さん方が、

ほんといっぱい声をかけてくれていました。ありがとうございます!

特に、かんいちくんは、りょうたくんの200mfrしっかり応援してくれて

いました!嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

「りょうたくんと?」

たいちくんJO突破!おめでとう!!石田コーチおめでとう!

前日練習でも、私にタイム計ってください!といいにくるなど、

すごく気合い入って、いい泳ぎしていましたね。

 

 

 

 

 

 

 

「部屋割り」

あかねちゃんお世話になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「みんなで楽しい食事!」

みんなカメラを向けるとすぐにポーズしてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

「みんな緊張!」

さすがに、試合当日朝みんな緊張しています。

 

 

 

 

 

 

 

「チャレンジレース前」

やや!?、ちょっと!?、だいぶ!?緊張気味・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「チャレンジレース?」

 

チャレンジレースは、プールサイドの応援が解禁です。

 

 

 

 

 

 

 

「チャレンジレース?」

星田のみんながしっかりカメラに反応してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「やったね!?」

ここみちゃんJO突破!ほんとおめでとう!!

志波コーチほんとおめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やったね!?」

まなちゃん(高島校)

初!JO突破!!おめでとう!!

高島校女子は、初めてのJO突破です!

竹川コーチおめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「牧野校の結果」

 

 

牧野校は4名8種目に参加しました!                           

 

 

 

まずは、育成Aのみきちゃん!

頑張りましたが、残念ながら、no best・・・。

体調不良で休んでいたのが、まだ戻りきれて

なかったね・・・。レース後、個人でのJO出場

への思いが人一倍あるみきちゃんの涙をみて、

ほんともらい泣き・・・。しかし、この経験は次に

絶対につながります!また、目標達成!するま

で必死に頑張ろう!

 

 

 

 

わがブロック、

あゆかちゃん、

2種目ともno best・・・。

現状では、当然の結果ですね・・・・・・。

初心に戻り、しっかりと気持ちいれて、今後の目標を

しっかりもって、やっていきましょう!!

JOでは、しっかりと結果をだしましょう!!

 

 

りょうたくん

やりました2種目ともベスト

よく頑張ってくれました

50mfr−29″2   やったね!0.6秒ベスト!!

200mfr−2′14″4  1秒1ベスト!!

そして、チャレンジレースにも挑みましたが、JO届かず・・・

 

やはり、後半のスタミナが足りませんでした・・・。

あとは、メンタル・・・。チャレンジレース前には、みんな

集中して、やってやる!という中、気持ちがマイナスに

スタミナとメンタル強化をしっかりとやっていこう!!

小6は、目指すは2′06″ですよ!!

ここで、改めて、今後は、覚悟をもって練習だぁ!!!

 

 

 

ほのかちゃん

やりました頑張りました2種目ともベスト

100mfly−1′06″4    0.5秒ベスト!!

30″9で入った時は、行ったか!!と思いましたが、

しかし、ラスト25m・・・18″0・・・・

突っ込んだ分、ラストスタミナが足りませんでした・・・。

でも、私がアドバイスしたことも、しっかりやっていたし、

ほんと、気持ちの入ったいい泳ぎでした!

今ある力は全部だしてくれたと思います。

チャレンジレースにも挑みましたが、残念ながら、

JOは届かず・・・この悔しさを胸に、夏に向って

泳いで、泳いで、泳ぎまくろうプラス、メンタルも。

中1は、目指すは200mで、2′21(長水)ね。

これも、かなり気持ちもって練習に望まないとね。

 

 

ということで、わがブロックベスト率は、66.7%。

ベスト更新が大切。よく頑張ってくれました!!

 

 

 

そして、大阪最終予選組ですが、

 

りょうこちゃん、2種目no best・・・。

しかし、どちらもベスト近いタイムでした。

力はついています!次は絶対ベストね!

 

ひなのちゃん、100mflybest!おめでとう

しかし、50mflyは・・・なんで

ということで、こちらは、ベスト率25%・・・

 

こちらも次の学年のタイムを意識して

猛練習しかないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山口を終えて、

私も、久しぶりに、緊張感たっぷりの試合を経験できて、

ほんとよかったです。また、改めて、もうちょっとで、JO

出場という選手がたくさんいることがわかり、それを必死

に目指す選手の姿をたくさん見れてよかったです。

また、特に、C、D、それ以上のグループでは、そのもう

一歩が簡単ではないなぁ・・・というのを再認識しました。

夏に向けて、明日からパワー全開で、頑張ってもらいます。

また、他校のみなさんありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「定番」

みなさんおつかれさまでした

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10942

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>